2019根岸ステークスの予想です。本命ユラノト

f:id:mugi_1023:20181201040408j:plain

土曜の愛知杯は★◎〇で決着。少ない点数でしっかり的中できてよかった。日曜の重賞も頑張ります。

 

根岸S予想

マテラスカイが楽に先手を獲れそうなメンバー構成。スピードを活かして淡々とした速めのペースを作ると予想する。コーナーで速いラップを刻んで、後ろの馬にロスのある競馬が理想的。なので他の馬の出方次第では序盤スロー気味のロンスパ戦もあるかもしれない。

この時期特有の時計の掛かる馬場が影響するのか、例年展開問わず差し追い込み効きやすいレースなので、そういう脚質の馬を狙うのがベターではある。ただ今年は有力馬の大半が後方脚質の馬なので、ひねって前目を狙ってみるのもありかもしれない。

 

◎ユラノト

5走前のアンタレスSはミツバとグレイトパールの捲くりがあって先行馬には苦しい展開でしたが、しっかり粘っての5着。3走前のマリーンSでは(展開向いたところもありましたが)後の重賞馬ハイランドピークを相手に勝利を収め、重賞でも通用する能力を証明できました。

1400は少し短そうな印象もありますが、前走ギャラクシーSではハイペースを先行して2着に入り、ある程度目途は立ったかなと。逃げ馬を捕えきれませんでしたが、武蔵野S3着馬のナムラミラクルを相手に3馬身差をつけて、内容はよかったです。

麦秋Sでは内を器用に捌いて勝ちきっているだけに内枠も問題なし。芝スタートではダッシュがつかない馬なので、ダートスタートに変わるのもよさそう。鞍上にルメールを起用し勝負気配も高そうです。

サンライズノヴァは強敵ですが、あちらはフェブラリーSが大目標だと思うし、内々でタイトに立ち回れば逆転の可能性も十分あるはず。

 

〇サンライズノヴァ

東京コースでは展開問わず結果を残している馬で、馬券の軸としては信頼度高いと思う。どうしても外々を回す必要があるので、マテラスカイのレースメイク次第ではロスの大きい競馬になるかもしれない。

馬券圏内は外さないだろうなぁとは思うものの、前走インパクト大きかったコパノキッキングが不気味だし、展開次第ではマテラスカイの浮上も考えられる。差し損ねて3着4着という可能性も少なくないんじゃないかなぁということで少し評価を下げました。

 

▲コパノキッキング

差し競馬が板についてきたので、2敗している1400の舞台もこなせそうではある。馬込みも経験して着実にレベルアップしている印象を受けます。やはりサンライズノヴァは強敵ですが、サンライズの内で競馬ができれば、先着できるチャンスもあるんじゃないかと。大味な競馬が続いているので、直線長い東京コースになるのもプラスに働きそう。

 

★マテラスカイ

土曜開催を見るとなかなか時計が掛かっていたので、高速ダート向きのマテラスカイには分が悪い条件ではある。ですが、とにかく展開がハマりそうではあるので一応押さえておきたい。

 

△サトノファンタシー

東京巧者で内も突けるタイプ。戦ってきた相手を考えると能力的にはちょっと足りないかなぁとは思いますが、差し馬が不発に終わる可能性も想定して押さえておく。

 

買い目

・単勝ユラノト

・馬連軸ユラノト

ーサンライズノヴァ

ーコパノキッキング

ーマテラスカイ

ーサトノファンタシー

以上5点。

 

2019愛知杯の予想です。本命ノームコア

f:id:mugi_1023:20181201040408j:plain

愛知杯の予想です。

おそらく逃げるのはティーエスクライかランドネになりそう。「揉まれない方がよさそう」というティーエスクライと2番手でも競馬ができるランドネなので、すんなり隊列が決まるのんじゃないかと思う。引退レースのヤマニンエルフィンが「積極的な競馬をしてもらうつもり」ということで軽ハンデを活かして主張して行く可能性もありそうですが、基本的にはスロー気味のレースと考えて予想したい。先週開催を見ると馬場も速そうなので、そういうところも考慮しながら。

 

◎ノームコア

まず紫苑Sがかなり強い内容で、最後に上り坂がある中山コースを11.5-11.5-11.2というラップでまとめたのはなかなかエグかったなと。

前走エリザベス女王杯も内目の馬が上位に来たレースを、外々回っての5着なら悪くない内容でした。プラス10キロの馬体重や時計の掛かる馬場だったのも影響あったと思うので、今回は条件面での上積みも期待できます。

今週からはノーザンにとっては稼ぎ時ともなる東京開催が始まるわけですが、そんななかでルメールを遠征させていることからも、勝負気配の高い一頭ではないかと予想します。

 

〇ランドネ

逃げ馬のわりに加速力も高く、自分のスタイルに持ち込めばなかなかしぶとい。

紫苑Sではノームコア相手に完敗の内容ではありましたが、賞金的に余裕のある状況ではあったので、仕上がりの面でも差があったかもしれません。500キロを越える大型馬なので小回りの中山コースも不適だったように見える。過去のレースを見ても直線が長いコースでしぶとさを活かすのがベストで中京コースは合っているはず。

斤量差もあるので今回逆転してもおかしくないかなと。

 

▲レイズアベール

4走前のシンガポールTC賞では内が残ったレースを大外回しての3着。見かけ上は内の馬場が荒れていたので、内外の馬場差については判断難しいところもありますが、ロスのある競馬でシャルドネゴールドを相手に0.4秒差なら上々の内容だったかなと。

なかなか勝ちきれないところがありましたが、1000万下では実力上位の馬ではあったので、斤量50キロなら一発あっても不思議はないと思う。なんでも秋山騎手が50キロの馬に乗るのは20年ぶりとのことで、それだけこの馬の能力を買っているのではないかと。

 

★ワンブレスアウェイ

出遅れ癖もあってなかなか噛み合わない競馬が続いていますが、超ハイペースの七夕賞でも2番手からしっかり粘っているし、スムーズならチャンスはある。内目の奇数枠というのは出遅れ癖を考えるとリスクのある枠順ですが、人気もないので押さえておきたい。

 

買い目

単勝ノームコア

馬連ノームコア-ランドネ

馬連ノームコア-レイズアベール

馬連ノームコア-ワンブレスアウェイ

以上4点。ランドネが思いの外人気していないので8倍程度つくなら単勝も押さえておこうと思う。

 

他の上位人気馬について

・レッドジェノヴァ

時計の掛かる馬場で結果を残している馬なので、いまの中京の馬場となると未知数なところがある。父がシンボリクリスエスということもあり、高速決着は苦手そうに見えるので、今回は消しにしました。

 

・ウラヌスチャーム

ルーラーシップ産駒のわりに器用な競馬をしてて好きな馬ではある。出遅れ癖があるのと、内々で競馬をしたい北村友一騎手なので、序盤のポジショニングが心配。10倍くらいつくなら買ってもよかったけどけっこう人気しているので消しにしました。

 

先週開催の予想成績です【AJCC週】

f:id:mugi_1023:20181127230707j:plain

先週開催の予想成績です。

 

予想結果

東海S…◎△△

AJCC…無△無

 

東海Sは本命インティが勝利を収めるも対抗アンジュデジールが失速してしまいハズレ。アンジュデジールは入線後にジョッキーが下馬しており、なにもなければいいんですが。

一方AJCCはロンスパ戦想定でジェネラーレウーノを本命にしましたが、まさかまさかのドスロー瞬発力勝負戦になってしまった。正直田辺騎手のクソ騎乗だとは思うんですが、冷静に考えるとジェネラーレウーノは気を抜くところがある馬なので、ハナに立つのもリスクがあるのかなぁ。菊花賞でハナに立っていたこともあって失念しておりました。みっともない予想をしてしまい申し訳ないです(´・ω・`)

 

東海S振り返り

1着インティ

スロー気味の流れだったとはいえ、上がり2位のタイムでまとめたのは見事。まだ余裕のあるレースぶりで、今後の活躍が非常に楽しみ。次走はフェブラリーSの可能性もあるようですが、格段にペースが上がるうえに芝スタートも未知数。難しい競馬にはなると思う。

 

2着チュウワウィザード

やはりゲートがいまいちで、序盤なかなかダッシュがつかない。それゆえに包まれる可能性も想定して少し評価を下げてしまったんですが、危なげのない走りで2着に入る。川田騎手はポジショニングの意識が非常に高い騎手なので、心配はいらなかったかな。4コーナーコースなら包まれる可能性は少ないジョッキーだと思う。

 

3着スマハマ

休み明けを考慮すると上々の結果。やはり明け4歳世代はなかなか強いので、今後の活躍も期待したい。

 

AJCC振り返り

前後半3.5秒差のドスロー瞬発力勝負戦。ジェネラーレウーノの特性を考えると理解できないペースになってしまったわけですが、うーん。レースメイクできないタイプの馬なのかなぁ。菊花賞同様にノーザンの馬が上位独占しているわけで、「フィエールマンらをアシストするためにスローに落とした」と邪推したくなるレースではありました。

難しいところではあるけど、ノーザンが得意としている路線(特に主要4場開催のマイル以上)では素直にノーザンの馬から攻めるのが得策なのかなぁ。今後はそういうところにも比重を置いて予想したいなと思う。

 

1着シャケトラ

少し行きたがるところはありましたが、以前と比べて気性もマシになっていて、成長を感じる内容でした。中山での重賞勝ちもある馬だしフォローしておきたかった。

 

2着フィエールマン

まだ目標は先だし中間の熱発を考慮すればよく走ってます。次走はドバイか大阪杯になると思いますが、ロンスパ戦になりやすい阪神内回りではまだ信頼置けないかな。

 

3着メートルダール

スロー得意な馬なので、展開がハマった面は大きかったです。残り1000M地点からスッとポジションを取りに行ったマーフィーの好騎乗も光りました。

 

6着ダンビュライト

キレる脚がないのでポジショニングと展開が合わなかった。力負けではないので次走以降も注意したい。

ジェネラーレウーノもそうですが外野が「早めに動け」というのは簡単だけど、乗ってるジョッキーからしたら「レースを壊してはいけない」という意識もあるはずなので、いろいろと難しいのかなぁとも思う。今回はベテランの内田博幸騎手がペースを作っただけに、特にそういう意識が働いたのかもしれません。

 

2019東海ステークスの予想です。本命インティ

f:id:mugi_1023:20181201040408j:plain

2019東海Sの予想です。

中京ダートは直線向いてすぐに上り坂があるので、末脚が活かしにくいコースになってます。基本的には前目と内目を重視。

昨年のチャンピオンズカップでのウェスタールンドのように内突きハマるケースもあるので、そういうところをフォローしながら予想したい。

 

◎インティ

ちょっと難しいところで、メンバーレベルが格段に上がる上に左回り適性にも不安が残る。

【東海S】ダート5連勝「奇跡の馬」インティは左回りの壁を乗り越えられるか(東スポWebさんより)

そんななかで抜けた人気になってたら嫌いたいところですが、勝ちタイムも優秀だし走りっぷりを見てもまだまだ余裕のある感じ。前走2着のテルペリオンは次走1600万下で完勝していてレースレベルも低くはなかったです。

開催日こそ違ったものの、2走前の京都1800Mでの条件戦はJBCレディスクラシックよりも速い勝ちタイム。自分からレースメイクしているだけに評価できる内容で、G1でもと期待できる能力を証明できました。

今回は差し馬が多くて、絡んでくる馬が少なそうなのもプラス材料。アンジュデジールとスマハマのポジショニングが気になるものの、行かせて番手からの競馬でもいいので、楽にポジションを獲れるんじゃないかなと思う。今後の飛躍も期待して本命に推したい。

 

〇アンジュデジール

JBCレディスクラシックの勝ちタイムも優秀だしチャンピオンズカップも好内容。元々左回りが得意な馬なので、ここでも上位かなと。枠の並びもまぁまぁよくて、インティ行かせて番手から競馬できれば崩れる可能性は少ないんじゃないかと思う。目標はフェブラリーSだと思うので、そこだけ少しマイナスで2番手評価にします。行った行ったを期待して馬券もこの2頭から組み立てたい。

 

△グレンツェント

9ヵ月半ぶりの実戦となった武蔵野Sを叩いての2戦目。2年前のこのレースの勝ちっぷりもよかったし、3歳時はケイティブレイブにも勝ちきっている実力馬です。状態さえ戻っていれば侮れない。ミナリクが先行志向の強いジョッキーなので、内目前目からの粘り込みを警戒して押さえておきたい。

 

△チュウワウィザード

ゲートでチャカチャカする馬なので、序盤のポジショニングが課題。そういうこともあって内枠に入ってしまったのが大きな不安要素。スローまで落ちる可能性も十分考えられるメンバー構成なので、内でゴチャついて捌ききれないケースも想定しておきたい。

 

△スマハマ

骨折前のレースぶりは非常に優秀で、タイキフェルヴールやグレートタイムを相手に完勝しているし、オメガパフュームにも先着している。

状態さえ戻っていれば上位争いの可能性も高いですが、やはり8ヵ月ぶりの休養明けに初重賞初の古馬戦となると強くは推せない。

 

以上6頭。3番手以下の馬があまり信頼できないので◎〇のワイドを中心に買おうかなと。

 

2019アメリカジョッキークラブカップの予想です。本命ジェネラーレウーノ

f:id:mugi_1023:20181201040408j:plain

2019AJCCの予想です。

中山2200は残り1200M手前から下り坂に入るので、そこから徐々にペースが上がって行くコースになる。

先行したい馬がそこそこいるので、序盤ちょっとだけペースが上がる可能性もありそうですが、せいぜいミドルペース程度と予想。スローからミドルのロンスパ戦を想定して予想を組み立てたい。

 

◎ジェネラーレウーノ

対フィエールマンで考えて、主導権を握れる脚質のこちらを本命にする。ハイペースを粘った皐月賞のレースぶりもよかったし、ミドルペース以上での中山なら崩れる可能性は低いはず。

前走菊花賞でドスローまで落としてしまっただけに、同じような騎乗をされたら困っちゃうところですが、「瞬発力勝負の形では分が悪かった」という田辺騎手のコメントもあるので大丈夫かなと思う。そこそこ先行馬もいるし内枠でポジションを獲りに行く必要があるので、自然と適性ペースに収まってくれると予想。

 

〇サクラアンプルール

基本的にはスローロンスパ戦が得意で、そういうレースになりやすい中山コースも得意にしている馬です。前走有馬記念も不利な枠順に入りながらよく頑張っています。斤量もフィエールマン、ダンビュライトより軽いので、逆転の可能性も十分あると思う。

 

▲ミライヘノツバサ

こちらも中山コースが得意な馬。1年半の休養から叩き3戦目で、コメントによると体調もグンとよくなってきたとのことで、状態次第では十分チャンスはあるかなと。

 

★ダンビュライト

昨年の勝ち馬。ロンスパ戦も得意なのでチャンスは十分ある。

年齢を重ねて気性の悪さが顔を出し、近走は放馬に出遅れと散々なレースが続いていますが、出遅れてもしっかり追い込んで来てくれるので、このくらいのメンバー構成なら信頼度は高いかなと思う。

不安要素としては北村友一騎手は内の意識が強いので、出遅れから内で詰まってって危険性もありそうではある。前走のチャレンジカップも詰まりそうな進路取りで怖かったので。そういうところを考慮して少し評価を下げた。

 

△フィエールマン

菊花賞のレースぶりを見てもスローの瞬発力勝負向きの馬で、ロンスパ戦になりやすい中山コースは不向きに見える。とはいえペースが速くなったラジオNIKKEI賞でもそれなりに対応していたので、このメンバーならロンスパ戦でもチャンスはあるかなと。

帰厩後に熱発があったようだし次走はドバイを予定しているようで、叩き台の可能性も少なくない。この人気だと買いにくいなぁと思いつつも3連系を買うなら一応押さえておきたい。

 

△ショウナンバッハ

左回り巧者な感じもありますが、昨年のオールカマーも悪くなかったので、ハマればチャンスはあるかなと。前走中日新聞杯でも勝負どころで大外回しながら突っ込んできたのは、なかなか迫力がありました。新潟記念の前から調教パターンを変えて、コース追いを増やしたのも好走が続いてる要因の1つかもしれません。人気もないので押さえておきたい。

 

以上6頭。人気どころで決まるとガミっちゃいそうですが、ヒモ荒れを期待して。

 

2019日経新春杯の回顧です。

日経新春杯の回顧です。

 

ラップなど

12.6-10.7-10.8-11.8-12.4-12.6-12.9-12.8-11.9-12.2-13.1-12.4

前後半4.4秒差という超絶ハイペース。京都外回りコースでこれほどのハイペースになるのは予想できなかった。エーティーサンダーとサラスが軽ハンデの一発ねらいで主張して行って、さらにアイトーンやロードヴァンドールも先行争いに加わってくる。序盤のポジショニング争いが激しくなったことで連鎖的にペースも上がってしまいました。

 

1着グローリーヴェイズ

好スタートを決めるがペースを読んで後方待機。ミルコのペース判断が冴えたレースでした。グローリーヴェイズ自身も操縦性が非常に高く、さらには高速馬場も時計の掛かる馬場も問題なし。トップクラスの馬相手だとまだ信頼置けないですが、G2戦線では今後も楽しみ。

 

2着ルックトゥワイス

コーナーが苦手そうな馬なので、ハイペースになって勝負どころで速いラップを問われないのがよかった。京都外回りの長い直線だったのも好走要因の1つだと思う。

かなりハマった感のあるレースではあったので、このクラス相手だとまだちょっと信頼置けないかなぁというのが率直な感想。

 

3着シュペルミエール

屈腱炎再発で引退とのこと。お疲れ様でした。

シュペルミエール やはり引退へ | 毎日が一口馬主!

たまたま見かけた1口オーナーさんのブログなんですが、読んでて目頭が熱くなったなぁ…

 

4着ノーブルマーズ

本来は内で器用に競馬がしたい馬なので、後方外目からの競馬は難しかったと思う。それでも4着まで来たのは立派。このくらいのメンバー構成なら枠順問わないで結果を残せるのかな。

 

6着ムイトオブリガード

高速馬場向きと踏んでいるので、時計の掛かる馬場だったのも影響あったとは思う。とはいえ、プラス14キロの馬体重を考慮すると、よく走ってるとも思うし判断の難しいレースになった。とりあえず高速馬場向きとは思うけど、人気次第では馬場が悪くてもフォローしておきたい。

 

9着メイショウテッコン

出遅れてしまったのが大きかった。気性的にも追いかけてポジションを獲りに行くのは難しいので。3角で捲くる競馬になりましたが、ラップも緩んでいたので仕掛けどころとしては絶妙なところだったと思う。スタートはやはり不安ですが、この敗戦で人気が落ちるなら、次走積極的に買いたい。

 

11着ウインテンダネス

基本的には「スロー」「内枠」「高速馬場」向きでいろいろと噛み合わなかった。力負けではないので条件ハマるレースで厚く買いたい。

 

13着ロードヴァンドール

「今日の感じだと良くなるのに時間がかかりそう」とのコメント。回避した目黒記念から状態戻るのに苦労している印象を受ける。とはいえ人気しないタイプの馬なので、しばらく追っかけたいところ。

 

15着アフリカンゴールド

正直ここまで負けたのは意外だった。この馬にしてはオーバーペースだったのかも。能力はある馬だと思っているので、しばらく追いかけたい。

 

京成杯の回顧はちょっと遅れちゃいます(;´・ω・)

東海SとAJCCは土曜中に公開できるように頑張ります。

 

2019フェアリーステークスの回顧です。

更新が遅れてしまって申し訳ないです。

今週から回顧をしっかりやっていこうと思います。まずはフラワーカップから。

 

ラップなど

12.4-11.8-11.9-12.2-12.4-12.2-11.5-11.6(48.3-47.7)

若干遅めのミドルペース。後ろ過ぎた馬はさすがに届きませんでしたが、展開による有利不利は少なかったと思う。

 

1着フィリアプーラ

好スタートから下げて中団後方からのレース。勝負どころで失速したアマーティ(涙)のところで進路を獲れたのが大きかった。エフティイーリスの蛯名さんが外の意識の強いジョッキーなので、枠の並びもよかったです。

ハマった感は強かったものの、操縦性も高そうで、今後のレースが楽しみ。

 

2着ホウオウカトリーヌ

初の1600戦と400Mの距離延長を難なく克服。馬込みも問題ないし操縦性も高いですね。いかにも中山巧者なレースぶりだったので、紛れの少ない東京や阪神外回りでの立ち回りに課題も残ります。

 

3着グレイスアン

外枠だったこともあって出して行ってポジションを獲りに行く。それが原因で少し行きたがるところもありましたが、すぐに落ち着きを取り戻して外目の先行集団から粘り込む。レースセンスの高い走りっぷりでした。もう少し内目の枠が理想的。

 

4着エフティイーリス

長くいい脚を使うタイプなので、直線短い中山だと道中のポジショニングが重要になるわけですが、スタートもいまいちだし内枠で前に殺到してしまうしで、いろいろと噛み合わなかったです。それでも4着に入れたのは能力は証明できたかなと思う。

 

5着アクアミラビリス

出遅れから出して行ったことで掛かりながらの競馬。コーナーでもスムーズさを欠いていて課題の多いレースになってしまった。まぁそれでも5着に残ったのは立派だし、直線長いコースで改めて注目したい。

 

今年の開催は例年と比べて勝ちタイムも遅いので、レースレベル的にはちょっと微妙かなぁとは思う。

残りの2重賞は土曜までに回顧する予定です。

 

2019京成杯の予想です。本命ダノンラスター

f:id:mugi_1023:20181201040408j:plain

土日の重賞はどちらも本命が出遅れて終了(´・ω・`)

メイショウテッコンは菊花賞でも出がいまいちだったので、スタートに課題があるのは確かだったんですが、ここまで出遅れてしまうのは想定外でした。3角からの捲くりの競馬になりましたが、ラップも緩んでいたところなので、タイミング的には間違ってなかったと思う。

さて、改めて京成杯の予想です。3日開催のラストなので気持ちよく的中させたいです。

 

展開など

出走頭数も少ないし前走逃げた馬もいません。スローまで落ちる可能性が高く、ドスローになるケースも十分考えられます。

中山2000は捲くりやすいコース形態なので、ドスローまで落ち着けば有力馬の捲くりも決まるかもしれません。捲くりも警戒しつつ内目前目からの粘り込みに注意しておきたい。

 

◎ダノンラスター

前走東スポ杯は内にヨレてしまって、立て直す不利がありました。直線でもう少しスムーズだったら上位争いしていたはず。

東スポ杯はレースレベルもなかなか高くて、ニシノデイジーとクリノガウディーはG1でも結果を残しているしヴァンドギャルドもホープフルSの内容はよかったです。東スポ杯くらい走れれば、ここでも上位だと思う。

エンジンの掛かりが遅いことと直線でヨレたのが課題ですが、捲くりやすい中山2000で早めに仕掛けてくれれば問題ないかなと。ミルコもそういう競馬が得意なので、鞍上の手腕にも期待して本命にします。土曜◎ミルコで5着日曜△ミルコで1着だったのは内緒。

 

〇ラストドラフト

葉牡丹賞組と迷ったけど、人気もほどほどなのでこちらを対抗にします。

新馬戦はラスト4Fが【12.7-11.5-10.9-11.1】というラップ構成。ジャパンカップデイの超高速馬場だったとはいえ10秒台のラップを出せたのはよかった。ジリ脚っぽいところがあったので、スローロンスパ戦ならパフォーマンスが上がるんじゃないかと予想する。新馬戦はレースレベルも高くて2着馬4着馬も次走強い勝ちっぷりでした。

ある程度能力の裏付けがある馬で、鞍上もルメール。十分チャンスはあると思う。

 

▲ランフォザローゼス

前走葉牡丹賞は直線で進路が狭くなる不利がありました。レースぶり自体は悪くなかったので、スムーズならチャンスは十分ある。マーフィーがあまり結果を出せていないので、捲くる馬が出て変則的な流れになったときに対応できるか?というのがちょっと心配。

 

★カイザースクルーン

ちょっと噛み合ってない競馬が続いていて、2走前の芙蓉Sは外々を回すロスがあったし、前走葉牡丹賞は出負けから出して行って先行したため、かなり掛かってしまった。間隔も少し空いていたので、馬体もちょっと太めだったかなぁという印象。一変の可能性も十分あると思う。

 

△シークレットラン

前走は展開ハマったのとランフォザローゼスの不利が大きかったと思う。とはいえ同コースで結果を残したのはよかったし、馬体重が増え続けているだけにまだ上積みもあるかもしれない。

 

△ヒンドゥタイムズ

新馬戦で馬群を経験できたのはよかった。レースレベルもラップ構成も微妙なところですが、内枠活かした競馬ができればチャンスはあるかも。ノーザンの馬だし、チャンスがなければわざわざ遠征してまで重賞出さないだろうなんて思ったりもする。土曜のフェアリーSではハービンジャー産駒が勝っているので、そういうところにも期待して。

 

△ナイママ

迷うところだけどヒモ荒れ期待して押さえておきます。札幌2歳Sはなかなかレベルが高くて、1着ニシノデイジー3着クラージュゲリエは次走重賞制覇しているし、4着のエメラルファイトも土曜に500万下を勝ち上がっています。東スポ杯は負けすぎですが、前に厳しい流れと高速馬場がダメだったのかなぁとも思う。いまの中山は時計が掛かりだしているので、馬場適性がハマればチャンスはあるかなと。

 

以上7頭。

カテドラルは気性的に距離延長でどうかなぁと思う(今回はメンコをつけるようですが)ので、今回は無印にしました。

 

2019日経新春杯の予想です。本命メイショウテッコン

f:id:mugi_1023:20181201040408j:plain

日経新春杯の予想です。

京都外回りは前が残りやすいコース形態なので、基本的には前を重視したい。

今年は逃げ先行馬が多いので出方次第では大きくペースも変わりそう。コース形態からハイペースまで上がる可能性は低いと思いますが、ややハイからスローまで想定し、流れ次第で適切なポジションを獲れそうなところを中心視したい。

 

◎メイショウテッコン

菊花賞組の4歳馬と相性のいいレースということで、グローリーヴェイズが人気しています。しかし昨年の菊花賞は考えられないくらいのスローペースで特殊なレースだったので、あえてこちらを本命に推す。

条件戦時代はエタリオウを相手に勝ちきっているし、サラキア、フィエールマンといった強敵も撃破しているわけで、世代トップクラスの実力はあると思う。

斤量も重く、ペースも速かったラジオNIKKEI賞で、フィエールマンに競り勝ったのは見事なレースぶりだったし、一転してスローペースになった神戸新聞杯でもワグネリアン、エタリオウを相手に僅差の競馬ができています。神戸新聞杯は差しが届きやすいレースなので、それを考えると上々の結果でした。

逃げ馬にしては展開の幅も広く、内のガンコ、ウインテンダネスを見ながらレースを運べるのもよさそう。ちょっと気難しそうなところがあるので、そこだけ気になりますが、人気もほどほどなのでここから入りたい。

 

〇アフリカンゴールド

2走前は1000万下での上位馬アロマドゥルセを相手に0.7秒差の完勝。松若騎手が後ろを確認しながらギリギリまで追い出しを我慢していたので、まだまだ余裕のあるレースぶりでした。

ステイゴールド産駒なので現在のタフな京都の馬場も合ってそうだし、斤量も軽い。ゲートで落ち着きがないのが不安要素ですが、内目の偶数枠に入れたのはよかったと思う。

 

▲ロードヴァンドール

前走は出遅れとスタート直後の接触で早々に脱落してしまった。最後の直線でしぶとく脚を使ってくれるので、直線長い京都の外回りは合っています。スローロンスパ戦に持ち込めれば十分チャンスはある。

 

 ★グローリーヴェイズ

スタートがあまりよくないので内枠なのが不安要素。並びも悪くて、ちょっと外目には好位を獲りたい馬がいて、さらに外にはガンコ、ウインテンダネスと先行馬が続き、さらにメイショウテッコン、ロードヴァンドールがいるわけで、連鎖的にポジションを落としてしまう危険性が考えられる。

ただ、不安らしい不安は枠くらいなもので、操縦性も加速力も高くて重賞クラスの実力はあるはず。

 

△シュペルミエール

故障などであまり使えず、6歳ですがフレッシュな馬です。長い休養や輸送も苦にしないので、メンタル面も安定している馬なのかなと思う。

近走のレースぶりを見ると重賞ではちょっと足りないかなぁと思うものの、ステイゴールド産駒なのでタフな馬場での一変も期待して押さえておきます。

 

△ガンコ

この馬は案外使える脚が短くて、長い直線コースだとそういうところに不安も残る。昨年も軽ハンデで展開も向いたわりに伸びきれなかったので。

前に行きそうな馬も多く、条件的には微妙かなぁとも思いますが、藤岡佑介騎手は京都外回り得意なので、そういうところにも期待して押さえておく。

 

以上6頭にしました。このレースは1桁馬番の馬が強いので、相手は内目の馬を中心に。

ムイトオブリガードは思い切って無印にしました。やはり高速馬場で結果を残してきた馬なので、京都のタフな馬場に対応できるかとなると未知なところがあります。好走する可能性も十分ありますが、この人気だと買いたくないかなぁと。

ルックトゥワイスも無印。前走のレースぶりはよかったので怖い馬ではありますが。勝負どころで少しだけモタつくところがあるので、外から加速して行くことになりそう。多頭数を外回して届くのはなかなか難しいと思うし、いろいろとハマらないと馬券圏内は難しいんじゃないかと予想します。

 

2019フェアリーステークスの予想です。本命アクアミラビリス

f:id:mugi_1023:20181201040408j:plain

過去10年中8年も10番人気以降の馬が馬券に絡むという荒れるレース。

上位人気と予想された馬の除外もあり、今年もなかなか難解ですね。

 

レース傾向など

荒れるレースということもあって傾向を推測するのも難しい。

基本的に中山1600は外差しと内突きがハマりやすいコース形態になってますが、このレースに関しては案外前も残ってます。

展開を予想すると、短い距離でも先行できているサンタンデール、ホウオウカトリーヌ、出遅れが多いがウィンターリリーがペースを握りそう。サンタンデールとホウオウは何が何でも逃げたいというタイプでもないので、さほどペースは上がらないのではないかと予想する。ミドルからややスロー気味でペースによるバイアスは少ないというイメージで。

 

◎アクアミラビリス

荒れるレースなので人気馬から買うのはどうかな?とも思うものの、新馬戦のレースぶりはなかなかインパクトがあった。

スピードの違いで楽に先手を獲り、やや行きたがるところはあったものの、我慢も効いて2番手追走。直線気合を入れるとノーステッキで完勝。ラスト2Fには10.6のラップも出しており、ペースの遅い高速馬場といえども素質の高さを感じさせるレースぶりだった。

鞍上もペースを読めるミルコだし外目の好枠からポジションを獲れるのも魅力。新馬戦がドスローのレースだったので、ミドル程度に速くなったときに対応できるか?と不安材料もないこともないですが、将来性の高さにも期待して。

 

〇グレイスアン

アクアミラビリスほどではなかったものの、こちらも新馬戦のパフォーマンスがなかなかよかった。好発から2番手追走し余裕のある走りっぷりで完勝。3着以下にはしっかり着差もつけています。

枠もまぁまぁよくて、アクアミラビリスを見ながらポジションを獲れるのもいいと思う。

 

▲レーヴドカナロア

前走ファンタジーSはスタート直後に挟まれてしまい、大きくポジションを下げてしまった。序盤あまり緩まなかった流れのなかでリカバーしに行ったので、早々にガス欠してしまった感じ。直線外伸び馬場で内突いたのも失速した要因の1つでした。

距離延長がハマればおもしろそう。

 

★チビラーサン

中山1600は外差し効きやすいコースなので、勝負どころでスムーズに競馬ができればおもしろそう。未勝利戦での末脚はなかなかよかったし、器用に動けるのも魅力。

 

△エフティイーリス

スタートがもっさりしてるので、序盤のポジショニングに課題は残る。長くいい脚を使うタイプで中山コースでどうかな?とも思いますが、うまく好位を獲れれば怖い。

 

△ホウオウカトリーヌ

2ハロンの距離延長は微妙ですが、そこそこ我慢も効く馬なので対応できそうではある。展開ハマれば一発あっても不思議はないです。

 

以上6頭

1枠の2頭は内から捌けるか?というと微妙なところだし、骨折明けのアマーティも大外枠ではさすがに厳しいかなと。